老犬看取る覚悟いつからしてますか?老衰はいつ頃から始まるの?

老犬になったら、そろそろ看取る覚悟をしている

という話を散歩仲間としていたこともありました。

 

愛犬が老犬になっても14歳はまだ看取る覚悟をするのは早い?

 

現実化していくのは15歳位でしょうか。

 

でも、実際は14歳でも老衰の現象はかなり出ていて、亡くなる子も!

 

愛犬が老犬になったら、看取る覚悟をいつからしたら良いのでしょうか?

そしてどんな気持ちでいるといのでしょうか?

 

目次

老犬を看取る覚悟はいつからしてますか?

 

 

老犬を飼っている飼い主さんが愛犬を看取る覚悟をするのは、

寿命に近づく年齢だったり、

ワンちゃんの老衰症状が出た時ですね。

犬の最期の前兆と様子と後悔のない見取り方!

 

今は何でもなくても、もう寿命の域の入っていると思えば、

看取るその時の覚悟を飼い主さんはすると言います。

 

 

辛いけど、もし亡くなったらまずどこでお願いしようと考えると思います。

いきなりだと動揺します。

 

老衰の症状や、寿命まで行ってたら元気でいても

もしもの時を考えて調べておきましょう。

 

かかりつけの病院ではほとんど、

ペットの霊園やお墓関係、動物苑と提携しています。

 

また個人でネットで検索しても良いと思います。

 

老犬でも13歳はまだ元気

うちのポメのぷぅちゃんは13歳の時はとても元気でした。

 

1年に一度のフィラリアやワクチンで血液検査をするときの数値も

何の問題もありませんでした。

 

時々、吐いたり下痢、便秘はありましたが一過性のもの。

老化からくるものではありませんでした。

 

ポメラニアンでしたが、元気に走り回ってました。

でも実際は大型犬は寿命の域に入っています。

 

うちのポメは早い子は13歳でも寿命。

13歳から16歳までがポメラニアンの寿命と言われています。

 

小型犬の13歳はまだまだ老衰の仲間入りには入ってませんでしたね。

大型犬の場合は、おそらく老衰の症状が出ている子は多いのではないでしょうか。

 

老犬の老衰はいつ頃から始まるの?

 

 

老犬の老衰は個体差があります。

 

うちの場合は、14歳半で急激に臓器の数値も

見た目も老化が現れてきました。

 

散歩してても、今まではそんなことなかったのに

「あら、けっこうお年行ってる?」

と、失礼なことを言われたり。

 

やはり、年齢には勝てないですね。

 

見た目も、数値に問題がなかったのも14歳になるまでです。

14歳過ぎてからは少しずつ老衰が現れてきました。

 

それでも14歳半まで、元気でした。

 

その後14歳3か月で虹の橋に行くまでは、

いろいろと病院に行くことも増えました。

 

肝臓が、腎臓が。

 

おしっこが出過ぎ。

おしこが出ない。

 

吐いた。

元気がない。

 

など等。

15歳と3か月。

よく頑張りました。

 

いまだ越えられないペットロスです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください